【お知らせ】レシピサイト「 Nadia 」でもお味噌汁・スープレシピを掲載中! 詳細はコチラ!

サービス・料金

食品・栄養・健康分野に特化した 記事執筆とレシピ開発サービス を提供しています。
管理栄養士・料理研究家としての専門性を活かし、食品メーカー・飲食業界・メディア運営者さまのコンテンツ制作をトータルでサポートいたします。

信頼性のある記事制作から、オリジナルレシピの開発・撮影まで一貫して対応可能です。

目次

事業内容

記事執筆サービス|食品・栄養・健康分野の専門記事執筆

  • 食品・健康・栄養に関するコラム・記事制作
  • 栄養素の解説やトレンドに基づく専門的な情報提供
  • ブログ、オウンドメディア、販促資料への活用

→ 専門性の高い記事で、読者や顧客からの信頼を得られます。

あわせて読みたい
管理栄養士に仕事を依頼-執筆をご希望の方はこちら 管理栄養士による執筆サービス|食品・栄養・レシピ対応 こんなお悩みありませんか? ・自社サイトやブログで食・健康・ライフスタイルの記事を増やしたいが、なかなか...

監修サービス|食品・栄養・レシピ記事の専門チェック

  • 既存レシピや記事の栄養面・表現のチェック
  • 食品・健康分野の専門的な視点での確認
  • 薬機法や食品表示法を意識した表現サポート

→ 自社サイトやメディア記事の信頼性を高めたい場合におすすめです。

あわせて読みたい
管理栄養士に仕事を依頼-監修をご希望の方はこちら 管理栄養士による監修サービス|食品・栄養・レシピ記事の監修・執筆対応 こんなお悩みありませんか? ・食や健康に関するブログを運営しているけど、栄養素の働きなど...

レシピ開発サービス|商品PR・販促記事・メニュー開発に活用

  • 商品を活かしたオリジナルレシピの開発
  • 読者に作りやすく、栄養バランスの良いレシピ設計
  • 栄養価計算やレシピ撮影を含む一貫対応

→ 商品PRや販促記事、メニュー開発にご活用いただけます。

あわせて読みたい
管理栄養士・料理家によるレシピ開発サービス|栄養監修から撮影まで一貫対応 こんなお悩みありませんか? ・食材を扱う店舗を運営しているが、オリジナルレシピが欲しい… ・自社ブログでレシピ記事を増やしたいが、なかなか更新できない… ・商品や...

飲食店メニュー作成サービス|店舗向けオリジナルメニュー

  • メニュー構成、栄養バランス、調理手順の提案
  • 既存メニュー改善や季節メニューの開発
  • コストや仕入れも考慮した実務向け設計

→ 店舗オペレーションに合わせた作りやすく健康的なメニューを提供できます。

食品開発サービス|新商品企画・製造サポート

  • 商品コンセプトの立案、レシピ設計
  • 栄養面・味・見た目のバランス調整
  • 試作・検証、完成品の品質チェック

→ 食品メーカーやスタートアップの新商品開発をサポート。市場ニーズに沿った商品設計が可能です。

栄養価計算サービス|レシピ・メニューの栄養成分表示

  • レシピや飲食店メニューのエネルギー、PFCバランス、ビタミン・ミネラル、塩分相当量を算出
  • 文部科学省「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」を基に推定値を作成
  • レシピブログ・メニュー・商品PRへの掲載に対応

→ 栄養バランスが分かりやすく、記事制作やメニュー開発にすぐに活用できます。

あわせて読みたい
管理栄養士による栄養価計算サービス|レシピ・メニューの栄養成分表示を代行 管理栄養士による栄養価計算サービス|レシピ・メニューの栄養成分表示を代行 こんなお悩みありませんか? レシピブログに栄養価情報を追加したい カフェや飲食店のメニ...

健康アドバイスサービス|個人・企業向け食生活サポート

  • 食事改善や栄養バランスの指導
  • 健康管理や生活習慣改善のアドバイス
  • セミナー・研修・オンライン相談にも対応

→ 個人・企業を問わず、食を通じて健康増進をサポートします。

その他のサービス

●食品・調理・健康分野に関する文献収集
●健康関連サービスのアドバイスおよび提案など

※料金はヒアリング後にお見積もりいたします。
※人との関係を大切にするため、マナーに欠ける方のご依頼はお断りさせていただきます。

お問い合わせ・対応について

当サービスでは、食品メーカーや飲食業界の皆さま向けに、以下の方法でご連絡・打ち合わせが可能です。

▼対応可能な連絡手段

  • Slack
  • Chatwork
  • 電話
  • ビデオ会議(Zoomなど)

※直接の打ち合わせをご希望の場合は事前にお知らせください。資料や情報があるとスムーズに進められますので、あらかじめご準備いただくことをおすすめします。

▼活動時間/連絡について

  • 基本は土日・祝日はお休みですが、ご連絡は原則いつでも対応可能です。

ご注意点

  • 掲載された情報に基づく判断は利用者の責任にてお願いいたします。
  • 信頼に欠けるサイトや、コンセプトが合わない場合はお断りすることがあります。
  • フリーランサー任せにせず、疑問点を確認・相談できる体制のある方とのお仕事を大切にしています。
  • お互いに気持ちよくやり取りできる方を歓迎いたします。

お仕事のご依頼・お問い合わせ

目次
閉じる